相続管理システムをバージョンアップしました
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。相続税申告書令和6年様式(帳票)に対応しました。(※注意)第11表の様式変更に伴い不動産の所在場所を都道府県・市区町村・大字丁目に分割表記するようになりました。既……
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。相続税申告書令和6年様式(帳票)に対応しました。(※注意)第11表の様式変更に伴い不動産の所在場所を都道府県・市区町村・大字丁目に分割表記するようになりました。既……
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。取引相場のない株式 分数で表現される項目について、計算結果が1円以上の場合は従来とおり整数(端数切捨て)とし、1円未満の場合にのみ分数とするよう修正しました……
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。財産評価(土地) 路線価図・評価倍率表につき令和6年分への参照を追加しました。 令和6年能登半島地震に係る調整率の登録に対応しました。 第1表……
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。土地評価明細書第1表・第2表の令和6年様式に対応しました。税務署マスタ税務署所在地の不備を修正しました。
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。取引相場のない株式令和6年1月1日以降様式に対応「課税時期の発行株式数」または「直前期末の発行株式数」により除算する項目について、割り切れない場合は分数表記するよ……
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。税務代理権限証書・税理士法第33条の2に規定する添付書面令和6年4月以降様式に対応しました(帳票、e-Tax)。土地評価明細書区分所有補正率が適用される敷地権につ……
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。区分建物相続開始日が令和6年1月以降の区分建物の財産評価にて「区分所有補正率」に対応しました。地積規模の大きな宅地土地評価額計算 > 第1表(路線価方式)画面 >……
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。贈与税申告書令和5年様式に対応しました(帳票・e-Tax)。
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。取引相場のない株式 取引相場のない株式第4表にて資本金等の額がマイナスの場合に「1株当たりの比準価額(26)」が最安になる「1株当たりの年利益金額(C)」の判定……
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。相続人情報法定相続人でない包括受遺者も未分割財産の分割対象となるよう仕様を変更しました。相続税申告書 先順位相続人が全員相続放棄している場合に相続税申告書第2表……