申請用総合ソフトのバージョンアップ(7.8A→7.9A)の対応について
令和4年12月16日午後10時以降に、申請用総合ソフトのバージョンアップが予定されています。今回はオンライン申請様式の変更が行われます。[登記ねっとのお知らせ]https://www.touki-kyoutaku-online.moj.go……
令和4年12月16日午後10時以降に、申請用総合ソフトのバージョンアップが予定されています。今回はオンライン申請様式の変更が行われます。[登記ねっとのお知らせ]https://www.touki-kyoutaku-online.moj.go……
令和4年10月1日から、登記情報提供サービスの利用時間が延長され、土日祝日の利用も可能になります。詳しくは登記情報提供サービス(下記リンク先)を参照願います。https://www1.touki.or.jp/news/details/inf……
所得税法の一部改正により、租税特別措置法第84条の2の3第2項適用範囲が拡充されます。(令和4年4月1日施行)法務省Webページhttps://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00343.html法務省パンフレット ……
令和4年3月7日(月)に登記情報提供サービスではシステムを更新して運用が開始されました。それに伴い、弊社のシステムから直接取得ができない状態が続いておりましたが、以下のスケジュールの通り対応版をリリース致しましたので、最新版のダウンロードを……
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。令和4年1月4日より、法務省 登記・供託オンライン申請システムの一部様式変更が行われます。これに伴い、弊社システムもバージョンアップを行う予定です。2in1 Win関連システム 最新版リリース予……
オンライン申請システムで電子納付ボタンをクリックした際、以下のような「アクセスが集中しています」という画面が表示される場合には、オンライン申請システムの設定を変更してください。設定方法オンライン申請システムの設定を開きます。(右上の設定をク……
オンラインシステムを起動したまま、バージョンアップを行うとシステムが上書きされません。一旦、パソコンを再起動後に再度システムのバージョンアップを行ってください。既に不動産がバージョンアップがされていると自動更新ができませんので、[補助]>[……
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。令和3年2月15日より、法務省 登記・供託オンライン申請システムに新機能の追加と通信方式が変更されます。法務省のバージョンアップに伴い、弊社システムも令和3年2月15日(月)にバージョンアップを……
令和3年2月15日より、法務省 登記・供託オンライン申請システムに新機能として追加されます「定款認証と設立登記の同時申請」について、弊社ソフトの対応方法をご案内させていただきます。定款認証と設立登記の同時申請の対応についてご確認宜しくお願い……
1月14日(火)より、不動産登記申請様式が変更されました。「抹消すべき登記」についても変更が加わりました。これに伴い、不動産登記申請システムでも仕様変更をしております。詳しくはこちらの資料をご確認下さい。