大きく拡がる2in1 Winシリーズ

対象:相続管理システム

相続管理システムをバージョンアップしました

相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。

概算シミュレーション

相続時精算課税贈与シミュレーションタブを新設しました。

財産分割シミュレーション

分割画面の初期表示時に、みなし財産は受取人登録されている相続人に金額を自動セットするように仕様変更しました。

土地

令和7年路線価図・評価倍率表に対応しました。

区分建物

一棟の建物の表示「構造(階数)」が“地下△階付き○○階”(“き”が含まれる)の場合に、区分所有補正率計算画面の「総階数」が自動転記されない不具合を修正しました。

かげ地

以下2点の仕様変更を行いました。

  • 寸法の背景色のデフォルトを黄色にする
  • オプション設定 印刷時に枠で囲む デフォルト 黒、線幅3にする
相続税申告書
  • 課税価格が0円になる生命保険金が第11表の付表4に出力されない不具合を修正しました。
  • 第9表および第10表について、「1 相続や遺贈によって取得したものとみなされる○○など」が6行以上あり改頁される場合に「2 課税される金額の計算」が1頁目に出力されない不具合を修正しました。
取引相場のない株式
  1. 業種目別株価(令和7年1・2月)に対応しました。
  2. 業種目一覧の変更に伴い、相続開始日が令和7年1月以降は以下の業種が変更されます。

    ・「電気通信・信号装置工事業」廃止(旧業種コード8)

    ・「98:技術サービス業」新設(旧96:専門・技術サービス業から分離)

    ・「99:土木建築サービス業」新設(旧96:専門・技術サービス業から分離)

    ・「100:その他の技術サービス業」新設(旧96:専門・技術サービス業から分離)