相続管理システムをバージョンアップしました
相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。
土地評価明細書
財産評価「土地」で、「定期借地権」を入力していても、評価明細書第2表と倍率方式評価明細書の(Z)の「( )権」に何も出力されない不具合を修正致しました。
案件管理台帳
財産評価
金融機関及び金融機関支店の情報を更新致しました。
土地評価額計算
「かげ地割合」(=0.00)、「不整形地補正率の補正表」(=1.00)を反映するように致しました。
贈与税申告書
贈与税申告書第1表に氏名・フリガナを出力する設定の挙動を、相続税申告書第1表と揃えました。
報酬管理
案件新規作成時は、登録を行ってから画面が開く挙動と変更致しました。
相続税申告書
申告書第6表の画面上部に案内文を表示しました。
財産分割シミュレーション
取引相場のない株式5表
① 「法人保有の建物」をプレビュー表示すると、他の法人保有の財産が一覧に入って出力される不具合を修正致しました。
② 「法人保有財産」をPDF印刷(印刷プレビュー>PDF)すると、被相続人の財産が出力される不具合を修正致しました。
キーワード書類
出力時に「平成」と出力されてしまう原紙を「令和」と出力されるように変更致しました。
贈与税申告書
相続時精算課税選択届出書、相続時精算課税選択届出書付表で、「令和2年分以降用」の帳票が更新された為、対応致しました。
贈与案件管理台帳e-Tax
「⑥税務代理権限証書等」の登録状態(「未」or「済」)と「⑥税務代理権限証書等」編集画面の「委任日」を、贈与案件「コピーして新規」の作成時のコピー対象から外しました。
e-Tax
コメント欄の一部にタブ値が入ることで禁則文字エラーとなる不具合を修正致しました。