このページの本文へ

相続管理システムをバージョンアップしました

バージョンアップ 相続管理システム

相続管理システムの最新版を本日リリースしました。主な変更点は、以下となります。

土地

路線価方式の評価額計算画面にて隣接整形地の控除(旗竿地)の計算に対応しました。「一路線に面する宅地」の「1㎡当たりの価額」欄にて計算を実施する他、かげ地CSVの取り込みによる計算でも対応しています。

上場株式

権利落ちがある株価の自動算出にて「1株に対する株式割当数」の計上誤りを修正しました(株式分割で1→4となる場合に同項目に4を計上していたところを3を計上するように修正)。

財産分割

債務・葬式費用の分割画面にて各相続人の負担割合を指定して一括分割する機能を追加しました。

財産分割シミュレーション

相続財産が現金・預貯金しかない場合に遺産分割協議書(案)が正常に出力されない不具合を修正しました。

相続人

非嫡出子チェックONかつ続柄が「男」または「女」と登録された相続人が法定相続人人数にカウントされない不具合を修正しました。

税務署マスタ

所在場所から管轄税務署を判定するマスタを更新しました。

お問い合わせフォーム

サポートへのお問い合わせフォームリンクをメニュー[補助]に追加しました。

OCR機能

ディスプレイ上に表示した画像やPDFから任意の領域をマウスで選択しテキストに変換するOCR機能を新設しました。メニュー[OCR」から起動します。

一覧に戻る

さらに詳しく知りたい方はこちら

製品の情報や機能について、
「総合カタログ」をデジタルブック形式でご確認いただけます。

ご購入までの流れ

  • WEB サイトで
    製品カタログや価格を確認

  • お問い合わせフォームより資料請求・デモの依頼

  • デモの実施

  • お見積り・ご注文

  • お支払い・納品

ご購入を検討中の方へ